徒然なるままに、お気に入りの写真・ビデオと日記を掲載していきます。


[
新着] [ワード検索]
*--- Contents ---*
1.菅沼合掌集落ライトアップ  ■ SONY HXR-NX80  ■ 信州の紅葉  ■ 乗鞍岳春山バスに乗って  ■ 鳥の名前
2.春の甲府盆地  ■ Youtubeを見て  ■ SONY AX55 & FDR-X3000R  ■ ビデオ編集 八千穂高原  ■ 早春の白馬連峰
3.「リゾートビューふるさと」に乗って  ■ 早春賦  ■ 2016 新野の雪祭り  ■ 謹賀新年 ダイヤモンド富士  ■ 素晴らしき樹氷と雪煙 千畳敷
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧

おしどり隠しの滝2009/08/25(火曜)

横谷峡で最も上流の滝で冬の氷柱は有名
明治温泉の直ぐ脇にある。夕方と朝、まだ日の射さない時間に撮影した
それでもスローシャッターでは1/2秒が限界だった
ND4でも持っていれば良かったのだが・・・
早速ホームページに掲載した

(20090823_154403、20090823_153723)


 

ベニヒカゲ2009/08/21(金曜)

28年ぶりの撮影。飛んでいるときの翅の色で直ぐに判った
見つけて撮影しようと構えたら直ぐに逃げてしまった
やっと掲載の一枚を撮影できた。
その後30分ほど待ったが、ついに見つけることが出来なかった
今月末もういちど撮影に出かけるので、その時は「バッチリ」撮ろう・・・
28年前は麦草峠での撮影、だからそれ以来だ
その他ミヤマカラスシジミ、モンキチョウなど撮影
「蝶の写真集」にアップした
(20090820_114522)


ベニヒカゲを撮影できた2009/08/25(火曜)

孫と一緒にピラタスロープウェイに乗って北八ヶ岳坪庭に行ってきた
坪庭の近くの場所にベニヒカゲがいっぱい飛んでいた
最高にラッキー・・・
ただロープが張ってあってその中に入ってしまうと少し遠くなってしまったが、しばらく待つと近くに止まってくれた
この坪庭は20年ぶりかな・・・
ホームページの「ベニヒカゲ」に早速追加掲載した

20090824_114611


 

乗鞍エコーラインへ2009/08/18(火曜)

久しぶりに家族4人で「乗鞍エコーライン」へ行ってきた
自家用車が乗り入れ禁止になってはじめてかな・・・
タクシーで畳平まで。タクシーなので自由に止めていただいて高山植物などを楽しんできた
「乗り入れ禁止」になってから7年、高山植物も大分増えたようだ
左からコマクサ、チシマギキョウ、冷泉小屋近くの滝
三脚がなかったので手持ちでスローシャッターでの撮影。何とか写っている
観光後は「湯けむり館」で白濁の温泉に入って・・・
ちなみに長野県側を「エコーライン」、岐阜県側を「スカイライン」と言う
9月中旬頃から紅葉がはじまる
(20090816_152819_n、20090816_151339_m、20090816_164541)


 

蝶の臭い2009/08/09(日曜)

蝶に「臭い」の有ることを初めて体験した
伊那市長谷で捕虫網でスジグロシロチョウを採取していたので、「何を・・・」とお聞きしたら「エゾスジグロシロチョウを・・・」とのこと
その違いを教えていただいた。前翅表面で
左の写真は「エゾスジグロシロチョウ」で赤丸の部分が丸い
右は「スジグロシロチョウ」で四角形
区別が付かないときは「臭い」で判断するとのこと
早速体験、「エゾスジグロシロチョウ」は甘い臭い、「初恋の香り」とのこと
「スジグロシロチョウ」はきつい強烈な臭い・・・
蝶にも「臭い」のあることを初めて知った
今まで撮影した写真はすべて「スジグロシロチョウ」だった。これから沢山発生するようだ

(20090808_144044、20090808_144314)


 

蝶の区別2009/08/05(水曜)

先日撮影した蝶の整理がついてホームページに掲載した
この中でナミヒカゲとクロヒカゲ、ウラギンヒョウモンとギンボシヒョウモンの区別をまとめてみた

■ ナミヒカゲとクロヒカゲ
Bの線のくい込みが深い → クロヒカゲ
Aの紋の模様が異なる
この写真ではストロボ撮影なので区別しずらいが、一般にクロヒカゲの方が「黒い」感じ。ナミヒカゲの方が明るい

■ ウラギンヒョウモンとギンボシヒョウモン
黄色の線上に3つの白い斑点が一列に並ぶ → ウラギンヒョウモン
ほぼ5角形になる → ギンボシヒョウモン
この写真は裏面がきちんと撮れた方であるが、普通の撮影では中々このようにはならない
ましてや表翅ではほとんど区別が付かない
私の写真でも表翅で同定しているのがあるが、これは一つの個体を連続で撮影しているからだ。
この撮影時間から判断している
しかも一緒に吸密していればなおさら区別が難しくなる

まあ、撮影してきて「これは○○チョウだ」と同定するのも楽しみの一つ・・・


その他の蝶達2009/08/05(水曜)

左からモンキチョウ、ハクサンフウロで吸密するスジグロシロチョウ、シータテハ(?)かと思われるがすぐに逃げてしまった
キアゲハ、右端はスジグロシロチョウとセセリチョウ

(20090803_111422、20090803_125720、20090803_133120、20090803_142311、20090803_150151)


小さなコケ(?)2009/08/05(水曜)

古木の所にあったコケかな・・・
8月3日には数えてみたら455枚撮影していた

(20090803_115700、20090803_115744、20090803_115801)



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >