| 
ページがキャッシュされていると更新したにもかかわらずそのページが表示されない そのために「最新の情報に更新(F5)」を実行すると新しいページが表示される しかし第3者には更新されているかどうかは判らない そこで下記のjavascriptの関数を設置して自動的に reload させることにした
  私のページは data.js の書き換えだけで更新されるが、この data.js の更新日を取得する方法がまだ判らない phpを使えばいいのだが・・・今後の課題だ 従って index.html の更新日だけをチェックしている
 
  /* ---------------------------------------------------------------  2016/02/19 設置  index.htmlを更新している場合は reload してページを更新する  document.lastModified 関数を使用する ------------------------------------------------------------- */
  var key="Koushin_reload" function page_reload(){  old_koushin = getCookie(key);  new_koushin = document.lastModified; //-- 更新データの取得 	  if(old_koushin !=""){    if(old_koushin != new_koushin){    setCookie(key , new_koushin);     location.reload()   }  }else{   setCookie(key , new_koushin);  } } |   
 
| 
location.reload(true) | 2016/02/27(土曜)  |   
  | 
先日「早春賦」をアップしホームページの記事も書き換えた しかし、更新したにもかかわらず前のページが表示されていた 今日ある記事を見たら下記のような記述があった
  ------------------------------------------------------------------ locationオブジェクトのreloadメソッドは、 現在表示されているページのリロード(再読み込み)を行います。 
  location.reload(true)とするとWEBサーバのデータからリロードされ、  location.reload(false)とするとキャッシュからリロードされます。 -----------------------------------------------------------------
  つまり引数がない場合はキャッシュからリロードされるということだ 早速ソースをlocation.reload(true)に書き換えて更新の確認をしてみた その結果WEBサーバーからリロードされていることが確認できた いままでこの問題ではだいぶ悩んでいたが、これで解決できたと思う |   
 |